根管治療

歯の根っこである、根管とは?

根管治療

歯の中心部には、神経や通っている管が存在しています。その管を根管と呼びます。虫歯がひどくなると、この根管部分にまで虫歯菌が到達してしまうため、根管をドクターの手によって削りなおし、根管充填材を詰め、細菌の感染を防ぐ治療が必要となります。 虫歯の治療は歯の表面だけで完了するものではありません。どんなに綺麗に虫歯を駆除して被せ物を取り付けても、適切な根管治療がされていない歯は後々に根尖性歯周炎になったり、化膿したり、痛みが出てしまいます。


根尖病変ってなに?

根尖病変虫歯をそのままにしたり、根の治療がうまくいかないと根管内の虫歯菌が歯の根元の方まで広がり、「根尖病変」という状態になります。初期段階の根尖病巣は自覚症状がないまま進行することが多く、あるとき急に歯ぐきが腫れたり、痛みが出て気づきます。

根尖病変で歯の根元に膿がたまってしまうと、歯を抜かざるを得なくなることが多いです。

根管治療の流れについて

根管治療の必要性の確認

根管治療は軽度の虫歯には必要ありません。根管にまで虫歯が達してしまった重度の虫歯の場合にのみ行います。まずは虫歯の状態をしっかりと確認させていただき、根管治療の必要性を確認します。

STEP矢印

根管部分のお掃除

根管はとても細く、暗く、ぐにゃぐにゃと湾曲しています。リーマーと呼ばれる爪楊枝のようなもので丁寧に内部をお掃除します。

STEP矢印

根管の洗浄・除菌

お掃除が終わったら、殺菌効果のある特殊な洗浄液を根管内へ流し込み、洗浄・除菌していきます。

STEP矢印

歯科セメントを流し込む

殺菌・消毒が完了したら、続けて根管内へ歯科用のセメントを流し込みます。このセメントにも殺菌効果があります。

STEP矢印

セメントを固着して根管を封鎖

根管内へ流し込んだセメントが固まることで根管が封鎖されます。これで根管が再び虫歯菌に感染するリスクが低くなります。

STEP矢印

被せ物の装着

歯の上部へ銀歯やセミラック製の被せ物を装着して、歯そのものの穴も塞いで完了です。

精密な根管治療を成功させるための取り組み

精密根幹治療が必要な理由根管はとても細く、口の内側のために暗く、湾曲している組織です。そのような場所へ付着している菌をすべてをキレイに取り除くためには非常に高い技術力が必要となります。一説には、根管治療を行っても再発率は50%を超えるとも言われています。

当院では、確実な治療を行い、再発をしっかりと防ぐために専門器具のルーペ(拡大鏡)を使用して精密に根管治療を行なっています。


ルーペ(拡大鏡)の導入で精度の高い治療を実現しています

根管治療においては、しっかりと患部を確認し、細かな部分の隅々まで適切に治療を行うことが求められます。当院では肉眼だけでは確認できないような細かなところまで治療ができるように、ルーペ(拡大鏡)は欠かせない治療器具となっています。